今年もクリスマス会を開催しました!

  

長らく更新が途絶えてしまいましたが、利用者さんと共に日々、元気に活動しております!

コロナの影響で、今年は、お花見や、花火大会、カレーフェス等の各種イベントへ、みんなで楽しく一緒に出掛けることが、なかなか思う様に出来ず、我慢の年でした。。

しかし、クリスマス会は、今年も例年通り、開催して、美味しい食べ物やケーキ等を堪能して、楽しく過ごしました(^^)/

さすがに全館の皆さんに1ヶ所に集まって貰って、と言う訳にはいかず、各館それぞれで開催しましたが、世話人や生活支援員も、いつもより早く出社して、買い出しや準備を頑張った甲斐等もあって、みんなの笑顔が絶えない、思い出に残る会になりました!

 

来年は、コロナがある程度収束して、楽しく思い出に残るイベントを複数開催出来ることを切に願っています!

利用者さんの笑顔が、職員の生きがいにも繋がっているので、これからも、みんなで楽しめることを企画していきたいと思っています(^^)!

 

2021/12/25
===============================================

2人目のお誕生日会を開催しました!

先月に引き続き、今月も誕生日を迎えられる利用者さんのお祝いをさせていただきました。せっかくなので、みんなで協力して手作りケーキを作ってみました!
男性2人共、ケーキ作りは初めてなので、最初は手間取りましたが、世話人さんのナイスフォローもあり、美味しそう!?なケーキが何とか出来ました。 何より、みんなで、「あーでもない」、「こーでもない」と、楽しく会話をしながら、共同作業をする機会を設けることは、他愛も無いことかもしれませんが、大事だなぁと改めて思いました。
誕生日で無い方も楽しんで貰えたみたいで、本当に良かったです。今は、まだ2人しかいませんので、ささやかな誕生日会ですが、今月から新しく女性棟がオープンして、来月から新しい利用者さんも入居されますので、将来的には、もっと盛大に誕生日会が出来たら良いなぁ~と思っています!

改めて、Aさん、誕生日、おめでとうございます 🙂

2020/1/26
===============================================

クリスマスパーティーを開催しました!

2019年11月にグループホームをオープンして約1ヶ月半、初めてのクリスマスを迎えた為、入居者はまだ2名ですが、パーティーを開催しました。

クリスマスツリーや各種デコレーションやイルミネーションは、職員が使用していないものを持ち寄って集めたものですが、なかなかどうして、良い雰囲気が出来て、利用者さんも大喜びでした。 😀

世話人さんが特別に美味しい料理を作ってくれて、サプライズで会社でケーキなども用意したので、思いのほか盛り上がり、今後もこのような皆んなで楽しめる催しものを定期的に開催していく予定です。

2019/12/25
===============================================

お誕生日会を開催しました!

利用者さんが3●回目の誕生日を迎えられたので、職員で考えて、お祝いをしました。

歳を重ねると、中には誕生日は歳を1歳さらに取る日なので嬉しくない、と言う方も世の中にはいらっしゃいますが、当グループホームの利用者さんは、最初は少し照れてはいましたが、純粋に喜んでいただけて、開催をする方としても、嬉しかったです! 😀

誕生日用に、いつもの料理にプラスして、趣向を凝らした利用者さんが大好きな料理を幾つか追加したこともあり、利用者さんの目じりが嬉しさで下がっているのをみて、世話人さん共々、ホンワカした気分になりました。

人が喜ぶ姿を見ると、見ている方まで幸せな気分になることを改めて感じた日でした。

2019/12/15

===============================================
土浦カレーフェスティバルに利用者さんと行ってきました!

今日は土曜日で、利用者さんが通っている就労継続支援B型のお仕事も休みでしたので、一緒に土浦のカレーフェスティバルに行きました。

全国各地からカレー屋さんが集まり、どれも美味しそうですが、やはり地元土浦のレンコンを使ったカレーが気になります(利用者さんは、レンコンにはあまり惹かれないようでしたが・・・(汗))が、結局食べたのは見た目や行列の長さ、利用者さんの趣向等を考慮して、レンコンカレー以外のものでしたが。。

この様な食のイベントに利用者さんと一緒に参加をすると、普段グループホームに居る時とはまた違った一面を見られ、自然とコミュニケーションも取れることから良い関係性を築くこともできて、良いことづくめです!(食の好み、趣向も今回新たに分かりました!)

ほとんど写真を撮っていなかったのが悔やまれますが、また来年行く時には、思い出になる写真を沢山撮って来ようと思います。

2019/11/23
===============================================